セラピストになるには?持っておくと有利な資格
【セラピストになりたい!セラピストの仕事がしてみたい!】と思っても、どんな種類の資格があるのか、または、どんな所で働けるのか。
などなど気になる事ばかり。
そんな方の為に、現役のセラピストで講師の伊藤(ゆうこ)がお答えします。
まず、セラピストになりたい!セラピストの仕事に就きたい!と思われたら、どの様な資格を持っておけば有利なのか…
まずポイントとして、リラクゼーションサロンで行うリラクゼーションメニューに関する資格は、基本的に民間の資格になります。
民間の資格とは?
【民間 資格 一覧】で検索すると、様々な民間資格が分かります。
リラクゼーションの資格は、
技術を身に付ける。という事を目的として技を学び、講習を修了された方に修了証明として認定証などが発行されるという様な形です。
認定証というのは、基本的には技を身に付けた証として発行されます。
ですので、資格(認定証)を取得したいと希望の方は、資格という名称にとらわれるよりも、どんな技を持ったセラピストになりたいかで、選択肢が変わります。
民間の資格ですので、資格が必ず必要と言う訳ではありませんが、
リラクゼーションスクールに通って資格(技)を取得するメリットとしては、
初心者の方の就職の際には、即戦力として働ける様に、技(資格)を持っておいた方が就職にも就職後の実践にも有利だと思います。
そして、開業をされる時に認定証が、技をスクールで学んだという事の証明となります。
さらに、当スクールでは、基本的に個別指導ですので、個人個人のペースで、基礎から丁寧に分かりやすく技をお伝えしていますので、焦ることなく技を取得できるのも特徴です。
技を習うときには、疑問が生まれることもあります。
そんな時に遠慮なく、時間をかけて質問ができ、ゆっくりと覚えられるのも当スクールで学ぶメリットかと思います。
実際に、当スクールでは、現役のセラピストさんが基礎からしっかり学びたいと受講される事も多くあります。
これらのメリットは、就職をしてからスクールに通い、また現場で働き、その後、独立した経験のあるオーナー伊藤(昌敏)の実体験からの考えでもあります。
では、どんな資格があれば有利なのか
一般的に、
●服の上から行うリラクゼーション
●オイルを使用し肌に直接触れるリラクゼーション
●足の裏のリラクゼーション
●体を整える整体リラクゼーション
●ストレッチ
●ヘッド、顔、ハンドなど部分的なリラクゼーション
これらの技があれば、リラクゼーションサロンでは、だいたいのメニューができると思います。
ただし、エステサロンや特定の国で行われるリラクゼーションを目標にされる方は取得すると良い技の種類が異なります。
ですが、特定の国で行われるリラクゼーションを主としたサロンでも上記にあげた基本のリラクゼーションを覚えると視野が広りますので損はないと思います。
もっと詳しく知りたい方は、当スクールの説明会でお聞きください。
どこに行けばセラピストの資格が取得できる?
●ボディケア(服の上から行うリラクゼーション)
●リンパケア(オイルを使用し肌に直接触れるリラクゼーション)
●足つぼリフレクソロジー(足裏のリラクゼーション)
●整体(ストレッチ・体を整えるリラクゼーション)
●ハンド、頭〜顔(当スクールではタオルの上から)などの部分的なリラクゼーション
これらを取得できるのが、当スクールの特徴です。
当スクールの全講座コースでは、これらの全ての過程を習っていただけます。
経験と実績を持つオーナー伊藤が技をお伝えします。
全講座を卒業後は、開業されオーナーとしてリラクゼーションサロンを運営されている方が多くいらっしゃいます。
そんな目標がある方は全講座コースをぜひご検討ください。
セラピストになるのに持っておいた方が有利な全講座コースの詳細です。
1級:全講座コース
こちらのコースの受講時間は個人差があります。約90時間。
【受講料金】480,000円(税込528,000円)
ボディケア、ボディケア高度な応用、リンパケア、足つぼ、整体、ハンドトリートメント、顔(タオルの上から)、ストレッチ
ボディケア1級・リンパケア1級・足つぼ1級のそれぞれの範囲などはこちらからご覧いただけます。画像をクリックしてください。
(全講座修了後は、4枚の認定証が授与されます。)
まずは、無料説明会へお越しくださいませ。
セラピストになりたい方を全力で応援いたします!
次回は、どんな就職先や未来があるのかのお話を書きます!
スクール本部所在地
大阪府寝屋川市大成町7-7寝屋川トレンドホテル3階 地図
電話番号072-879-0602
最近のできごと一覧