40分のメニューができる技を伝えます。
リラクゼーションに興味がある方の中に、どのリラクゼーションを習えば良いのか迷っている方いらっしゃいませんか??
そんな時は、貴方の想像する未来にどのリラクゼーションが合っているかを経験が豊富な講師がご提案いたしますので、一度ご相談くださいね^^
今回、ご紹介するのは、
技を身に付ければ、
40分のリラクゼーションメニューが出来るようになるコース。
例えば、40分メニューの内容は、
- 足つぼ10分で足の裏をリフレッシュ。
- リンパケア10分でふくらはぎをオイルを使用して緩める。
- ボディケア20分でうつ伏せの上半身(肩・首・腰)にアプローチ。
サロンに導入できたり、身近な方にやってあげたりなどが出来る様になる技を学びます。
講習の詳細
講習の受講範囲は、足裏の基本反射区、ボディケアうつ伏せの上半身基本、リンパケアふくらはぎの流し方になります。
講習受講は、9時間。
基本的には、1回3時間×3回で受講いただきます。
この間隔で受講の場合は、1回の講座から1週間以上の間隔を空けてご予約をお取りください。
ただし、遠方からの方や、急ぎで覚えたい方は、2日間連続での受講も可能です。
その場合は、9時間を2日間に分けて受講いただきます。
受講料金は、66,000円(税込)になります。
受講日は、ご希望日でのご予約制です。
3つのリラクゼーション(足つぼ・ボディケア・リンパケア)の良い所どり厳選コースを和歌山県から
今日は、このコースを2日間連続で受講された卒業生さまのご感想をご紹介します。
和歌山県からお越しだったので、2日間連続コースでのご受講となりました。
和歌山県には、遊びに行きたい!行きたい!と思いながら1年…
まだ行けてません。
グリーンソフトを食べて、和歌山ラーメンを食べて雑賀孫市の像と和歌山城を見に行くぞー!!
すみません、話が逸れました(^人^)
2日間講習は、1日目に5時間30分、2日目に3時間30分での受講となりました。
当スクールは、ホテル内にございますので、この様にご宿泊いただいて受講する事もできます。
この様な受講方法で、全国からお越しいただく事が可能です‼︎
ちなみに、和歌山県へこちらからの出張もございます。
和歌山県への出張講習は、下記のリンク先ページの2つのコースで受付可能です。
下記のページでは受講場所が名古屋になりますが、和歌山県での場合は、和歌山市になります。

お2人で和歌山県より受講されました。
今回は、お2人で和歌山県よりこちらのボディケアリンパケア足つぼの3つの講座を受講いただきました。
2日間集中して色々な事を覚えていきますので、1日目の終了後は、とても疲れている状態だと思いますが、常に笑顔でいらっしゃいました。
とても楽しい講習でした。
受講理由は、ご感想にも頂いたのですが、事業の拡大でリラクゼーションを取り入れられる為に、社長自らリラクゼーションを知っておきたいと受講されました。
やっぱり、セラピストの気持ちが分かる経営者さまのお店はいつまでも繁盛されている例が多いと思います。
従業員さんと共に講習に参加され技を覚えられました。
お2人で受講されるのは、当スクールとしてもオススメです。
もし、帰られてから、どうだったかな?と思った時に、どちらかは覚えられている事が多いですし、
その後もお2人で練習し合えるので、技の向上為の環境が整っている状態になるからです。
それでも、分からなくなってしまった!
そんな時の復習は、3,000円にて受講いただけます。(1級講習は復習が無料です。)
ご感想(ボディケア・リンパケア・足つぼ3つの講座)
それでは、頂いたご感想です。
卒業写真をご了承いただいた受講生さまのご感想は必ず掲載いたします。




お住まい:和歌山県日高郡 受講講座:ボディケア・足つぼ・リンパケアの3つの講座
ご感想ありがとうございます。
ご感想は、社長さんが代表で書いてくださいました。
先程の写真で私が持っているのが、感想シートです。
ご協力ありがとうございました^^
ご感想にも頂いた様に、当スクールは、受講生さまが2名でも、講師も2名なので、マンツーマンでのレッスンが可能です。
最大でも、講師1名に付き受講生さまは2名までになります。
受講生さまが1名の場合は、講師が2名で技をお伝えしていますので、練習モデルも講師となり効率よく学んでいただけます。
夫婦で講師を務めていますので、アットホームな雰囲気で学んでいただけます。
3つの講座を受講したいとご希望の方は、こちらからお申込みください。
お待ちしております!
日本リフレッシュ手法士協会スクール本部住所 大阪府寝屋川市大成町7-7寝屋川トレンドホテル3階 地図
電話番号072-879-0602




最近のできごと一覧