全てのコースを見るスクール生ご感想

豊臣秀長/奈良にある大納言塚で珍しいタイプの願い事をしてきました。

奈良の郡山〜

前回のブログでは、さかさ地蔵や天守台展望施設がある郡山城へ行きました。

郡山城といえば、【豊臣秀長】

太閤さんゆかりの地を制覇中の私達にとっては訪れてみたかった郡山城。

ついに訪れる事ができまして嬉しかったです。

今年の目標はすでに達成したな。(はやっ!)

郡山城の近くにある永慶寺の門を通り過ぎた所で前回のブログは終わっていました。

郡山城 奈良

永慶寺の門は郡山城の門として建てられたそうです。

とても立派な門でした。

そんな門を通り過ぎて、向かった先は、

【大納言塚】

郡山 豊臣秀長

郡山 豊臣秀長

郡山 豊臣秀長

説明板によると、秀長公が亡くなられた際、最初に葬られた地がこの土地だったそうです。

ここでちょっと貴重な体験をしました。

これです。

郡山 豊臣秀長

お願いの砂箱。

砂を通してお願い事をするっていう珍しいタイプの祈願です。

箱をゆっくり開けてみます。

箱の中身は….

郡山 豊臣秀長

実際に体験してほしいので、ぼやかしてみました。ぜひ!実際に訪れてみてください(^^)

なるほどー。そうなってるのかー。ってなります。

(帽子を脱いですぐなので、髪の毛ぐちゃぐちゃですみません。)

秀長公ならお願い事を聞いてくれそう。しっかりと手を合わせときました(。・・)ノ

大納言塚は、力をもらえそうな不思議な空間でした。

すぐ近くにはこんな光景も。

郡山 豊臣秀長

どなたですか?こんな粋な演出をされたのは。

自然かな?

最高!

では、ここから、いよいよ鹿を見に奈良公園へ向かいます!

奈良公園へ向かうのには、近鉄電車がいいかなー。と思ったので、近鉄郡山駅まで歩く事にしました。

そして、近鉄郡山駅から近鉄奈良駅まで電車で向かいました。

奈良駅のセントくんと鹿。

郡山 豊臣秀長

まぁまぁ人が多くて、セントくんの横にいく勇気が出ませんでした!

次こそは…(´皿`;)

ブログは続きます。

続きを更新しました~

 

大阪府寝屋川市大成町7-7寝屋川トレンドホテル3階 地図
電話番号072-879-0602

メールからのお問い合わせ 

休息館の紹介
ボディケアマッサージ,リンパケアマッサージ ,足つぼ,整体のリラクゼーションを大阪で習うならセラピストの民間資格が取得できる休息館スクール(教室)へ。医者やマッサージ師さんから初心者の方まで受講されています。
足つぼ講習
足つぼ、リフレクソロジーのスクールを大阪でお探しの方に向けたページです。1日講座から1級講座まで様々なコースがございます。足つぼ、東洋のリフレクソロジーを学べます。講座を修了で資格(民間)を取得できます。
ボディケア講習
ボディケアマッサージスクール大阪。初心者の方から医師やマッサージ師も受講するボディケア講座です。服の上から気軽に行えるボディケア・整体などの民間資格を取得したい方ボディケアコース一覧ページです。お得な他のリラクゼーションとのセットコースもご覧いただけます。
リンパケア講習
リンパマッサージスクール 大阪。マッサージ師や医師など医療従事者の方も受講するリラクゼーションスクールのリンパケア講座です。オイルを使用して直接肌に触れながらのリラクゼーションであるリンパケアの民間資格を取得したい方へ向けたリンパケアコース一覧です。お得な他のリラクゼーションとのセットコースもご覧いただけます。
タイトルとURLをコピーしました