香川県でボディケア1級講座
香川県での出張講座から帰ってきました!
今回は、高松市ではなく、丸亀方面への出張でした。
そう!丸亀城に行った時に、また来たい!って強く思ったんです。

そしたら、叶っちゃいました。
それもめちゃくちゃ素敵な受講生さんが呼んでくれました。
これ最近思うんですけど、休息館の受講生さんって素敵で尊敬できる方ばかりなんですよね。
ここはいっちょ、類は友を呼ぶ。ってことで大丈夫?
やっぱりね、自分の在り方が、出会う人を決める。って言うじゃないですか。
だから、私達は、これからも真面目に丁寧に心から生徒さんと向き合っていきたいと思ってます。
さてさて、今回は、丸亀方面での開講だったのですが、現役のセラピストさまで、コースは、ボディケア1級です。
ボディケア・もみほぐしは初めて挑戦の技術ということでしたが、大変、努力され集中されて確実に上達されました。
ボディケアは、服の上からできるリラクゼーションです。
老若男女問わず、どこででも出来る定番の癒しになります。
ボディケアができれば、一生困ることはナシ。
それくらい全国どこでも働く場所があります。
この様にボディケアが人気の理由は、なんといっても「どこでも・誰にでも・今すぐ活かせる技術」だから。
例えば、
・お子さんやご家族にケアしてあげたい方
・副業としてまず始めたい方
・開業したい方
・出張施術で自由に働きたい方
にぴったりです。
そんなコースを受講くださいました。
私達は、ホテルでのリラクゼーションを長年経験してきましたので、全国の皆様のリラクゼーションの好みを把握しています。

四国方面の方は、この強さでこの技が好まれる率が高い。などを経験からしてるからこそお伝えできます。
そして、実際に受講生さまがお住まいの地域に訪れることで、地域の特性やメニューの提案などのアドバイスが変わることもあります。
この様に、受講生さまのお人柄や目標とあわせてアドバイスが可能です!
講習について
ボディケア1級講座では、3日間で集中して技を習得していきます。
当スクールの特徴は、受講生さま1名の個別指導ということです。
なので、お一人お一人違う苦手なポイントや伸ばせるところをしっかりと把握しながら、その都度、コツをお伝えしていきます。
3日目の最終日には、もうすっかりボディケアセラピストとしてデビューできるまでになっています。
また、まだ練習したいな。と思われた時は、大阪スクールまでお越しいただければ、または、オンラインで無料復習可能です。
受講生さんの様子ですが、初日からしっかりと繰り返しの練習を行うことで、2日目には、堂々とした手つきでケアができるようになっていました。
私たちも、その成長ぶりに感動していました。
ご卒業!

山の景色が綺麗だったので、外で撮りました。
曇り空フィルターがええ感じ。
これ本当は、動画なんですけど、なんかすごいイイ感じです。
動画は、こちらから見れます。
そして、実は、この度、ご卒業の生徒さん。
次は、リンパケア1級講座も取得されます。
ボディケアとリンパケアができることで、お客様のお悩みに合わせたリラクゼーションを選択できます。
組み合わせメニューができるようになりますので、お客様にもよりご満足いただけるようになります。
また、リンパケアの様子もご紹介できたらと思います。
今日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今回、ご紹介のコースは、こちらからご覧いただけます。

観光も
ちゃんと観光もしてきました!
今回訪れたのは、善通寺。
あの弘法大師/空海の生誕地とされています。
このブログにもよく空海を開祖とする真言宗のお寺が登場します。
ここ↓
大阪市平野区にある全興寺(高野山真言宗)にて。


だから、空海さんとは、ご縁を感じずにはいられません。
実は、他にも、空海さんが雨乞いを行ったとされる神泉苑に行った時に、でっかい白蛇を見たんです‼︎
なんかそれって凄くない?
だから、香川に次に来たら、絶対行ってみたい!と思ってました。
善通寺

五重塔

最後にお遍路さんになれるやつ。

えへへ(水曜どうでしょうより)

今回も出張楽しかったです‼︎
また、7月に丸亀方面に行きます。
その様子も楽しみにしていただけたら嬉しいです。
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
出張講習
現在の出張講習の募集日は、リクエスト制です。
\ 募集中 /
7月14日(月)午前中
三重県(伊勢市付近)
8月27日(水)〜29日(金)(時間相談)
名古屋
9月5日(金)〜6日(土)(時間相談)
三重
講習は、講師2名受講生1名の個別指導です。
まずは、ご希望日をリクエストください!
お問い合わせお待ちしております!

電話番号072-879-0602




最近のできごと一覧